⭐︎⭐︎⭐︎

公認心理師試験 要点まとめ⑬ 心理アセスメント

公認心理師試験の直前の確認に、特に重要な部分だけを抜粋した、自作ノートを公開します!自己責任の下、必要に応じてご活用ください。

ここでは、心理アセスメントに関連する内容をまとめています。

 

心理アセスメント

1.アセスメントの種類⇒面接、観察、検査

(1)面接:3パタン

 ①構造化面接:あらかじめ質問項目が決まっている。

 ②反構造化面接:あらかじめ質問項目を用意しながら、状況に応じて対応する。

 ③非構造化面接:質問項目を決めずに、クライエントが自由に話す

 

※特定場面の面接

・インテーク面接:カウンセリングの初回。ラポール形成が大切

・司法面接:虐待等を受けた子どもから聞き取りを行う面接。

 

(2)観察:2パタン

自然観察法

日常場面を観察する⇒観察者バイアスがかかりやすい

・行動目録法(事前に情報を絞る)

・評定尺度法(尺度あり)

・行動描写法(全行動を記述)

実験観察法

状況を操作して観察する

 ・独立変数:原因(実験者がコントロール)⇒教室を清潔に保つと学習効果がでる

 ・従属変数:結果(実験者が測定、観測するもの)⇒効果が上がった

 ・剰余変数:従属変数に影響するもの⇒気温が高いと、低いで効果が異なった

 ・離散変数⇒中間値がない。例)男・女

 ・ダミー変数⇒本来は数字出ないデータを数字におきかえる。例)男⇒1、女⇒2

その他

 ・ディセプション(嘘):実験のためにうその目的を伝える

 ・デブリーフィング:実験終了後に、本来の目的を伝えストレスをなくす

 

(3)検査:目的2パタン、手段3パタン、検査種類多数

 目的:①知能検査、②パーソナリティ検査、③心的状況

 手段:以下

質問紙法

質問項目に回答する検査

作業検査法

単純作業を行う

投影法

自由に反応してもらう

 

(4)検査の主な種類

区分

検査名

備考1

備考2

発達検査

知能検査

新版K式発達検査2001

0~成人

京都市児童院で開発。観察に重点。発達指数

遠城寺式乳幼児

0~4歳8

養育者からの聴き取り+子ども観察

津守子規乳幼児

0~7歳

養育者から聴取。実施簡単、回答者の見立影響

田中ビネー知能検査Ⅴ

2歳~成人

全問クリア年齢が基底年齢⇒どこまでできたか

日本版KABC-Ⅱ

2歳6~18歳

認知処理過程(継次、同時処理)、習熟度把握

WIPPSI

2歳6~7歳3

 

WISC

5歳~16歳

 

WAIS

16歳~90歳

 

コース立方体組合せ

難聴の高齢者、外国人向け、非言語(作業法)

ITPA言語学習能力診断

3歳~9歳

LD児、言葉の遅れ

グッドイナフ人物画

3歳~9歳

人物をかかせ、50項目程度で採点(描画法)

 

 

 

人格検査

YG性格検査

質問紙法

12尺度、120項目A~Eの5類型

MPI(モーズレイ性格検査)

質問紙法

作業検査法

外向性‐内向性、神経症傾向

NEO-PI-R

5因子モデル

MMPI

ミネソタ多目的人格目録」、550項目

?(疑問)L(虚偽)F(頻度)

K(修正)4妥当

心気症、うつ、緊張等10の傾向を測定

TEG(東大式エゴグラム

5つに区分

内田クレペリン精神作業

 

ベンダーゲシュタルト検査

作業検査法

投影法

(BGT):視覚運動、脳機能障害、パーソナリティ

ロールシャッハ

インクの染み、力動的に分析

TAT(主題統覚検査)

投影法

描画法

人物や風景などの状況の絵、マレーとモーガン

PFスタディ

欲求不満場面の絵。以下9パタン(3×3)

攻撃方向(他責・自責・無責)

攻撃型(障害優位、自我防衛、欲求固執

SCT(文章完成法テスト)

「わたしは子どもの頃・・・」、児童以上

バウムテスト

コッホ、実のなる木

HTP(家、木、パーソン)

描画法

日付、家、木、人物を4枚にかかせる

S-HTP

家、木、人物を1枚にかかせる

HTPP

人物に男女

風景構成法

風景を描く、2人で鑑賞し質問。箱庭的解釈

認知検査

神経心理

MMSE

ミニメンタルステート

30点満点(23点以下で疑い、27点以下

※軽度認知障害(MCI)⇒認知症の一歩手前

HDS-R

長谷川式

カットオフ⇒20/30点 

9項目口頭(ヒントあり)

ADAS

アルツハイマー

 

WMS-R

記憶検査

ウェクスラー記憶検査⇒記憶障害

ウィスコンシンカード

脳損傷

抽象的な思考を判定。神経精神分析の手段

心の状態

BDI-Ⅱ(ベック抑鬱

抑うつ

 

SDS(自己評価式抑うつ

抑うつ

不安

自己評価式の抑うつ尺度

MAS(顕在性不安尺度)

MMPIの不安尺度・妥当性尺度を抽出したもの

STA I(特性不安検査)

不安

強迫症

①状態不安、②特性不安の2因子を測定

GAD(全般性不安)

 

PDSS(パニック尺度)

 

Y-BOCS(強迫尺度)

 

CAPS(PTSDの検査)

PTSD

PTSD診断用構造化面接尺度

BACS-J(統合失調症

統合失調

 

発達障害

M-CHAT(乳幼児)

ASD

1歳半~2歳で使用。親が回答。

CARS(乳幼児-児童)

ASD

ADHD

 

PARS(ペアレント

親に面接する

ADOS-2(幼児-成人)

 

AQ-J(児童‐成人)

 

ADHD-RS(子ども)

 

Conners3(児童生徒)

ADHD

LD

 

CPT

持続性の注意を測定するスクリーニング検査

CAARS(成人)

18歳以上

LDI-R、MIM-PM

 

 

※フリン効果

20世紀初頭からの100年間で世界的に人間の知能指数の平均値は上昇

流動性知能アップ!! 

 

ここまでです。お疲れさまでした!

事例問題は確実に抑えましょう!

 

 

他のページ

1.要点まとめ➀ 公認心理師

t-mild.hatenablog.com

2.要点まとめ➁ 産業分野

t-mild.hatenablog.com

3.要点まとめ③ 医療分野

t-mild.hatenablog.com

4.要点まとめ④ 司法分野

t-mild.hatenablog.com

5.要点まとめ⑤ 教育分野

t-mild.hatenablog.com

6.要点まとめ⑥ 福祉分野

t-mild.hatenablog.com

7.要点まとめ⑦ 学習心理学

t-mild.hatenablog.com

8.要点まとめ⑧ 認知心理学

t-mild.hatenablog.com

9.要点まとめ⑨  発達心理学

t-mild.hatenablog.com

10.要点まとめ⑩ 社会心理学

t-mild.hatenablog.com

11.要点まとめ⑪ 感情・人格

t-mild.hatenablog.com

12.要点まとめ⑫ ストレス

t-mild.hatenablog.com

13.要点まとめ⑬ 心理アセスメント

t-mild.hatenablog.com

14.要点まとめ⑭ 脳 

t-mild.hatenablog.com

 

15.要点まとめ⑮  精神医学  

t-mild.hatenablog.com

16.要点まとめ⑯  薬学・生理学 

t-mild.hatenablog.com

 

試験勉強、頑張ってください!!

 

プライバシーポリシー お問い合せ