⭐︎⭐︎⭐︎

日本のオリンピックの歴史を年表にまとめました(要点のみ)! 前回東京オリンピックは1964年

 

f:id:t-mild:20190419191945j:plain



1894年 

クーベルタンの提唱により国際オリンピック委員会IOC)が設立

 

1896年 

第1回近代オリンピックがギリシャアテネで開催

 

1909年 

嘉納治五郎がアジア初のIOC委員に選出される

 

1911年 

オリンピック参加の母体として大日本体育協会が設立、初代会長に嘉納治五郎が就任

 

1912年 

日本が第5回ストックホルム大会でオリンピックに初めて参加

 

1920年 

アントワープ大会で日本はオリンピックのメダルを初めて獲得

(テニスの熊谷一弥、柏尾誠一郎が銀メダルを獲得)

 

1928年 

アムステルダム大会で陸上三段跳び織田幹雄オリンピック日本初の金メダルを獲得

一方、陸上女子800mで人見絹枝が日本女子選手として初の銀メダルを獲得

 

1936年 

第36次IOC総会(ベルリン)で1940年第12回オリンピック競技大会開催地に東京を決定

 

1938年 

第2次大戦につながる国際情勢悪化の中、日本は第12回東京オリンピック大会の返上を決定

 

1948年 

ロンドンオリンピックに敗戦国日本は招待されず

日本体育協会日本体育協会と改称

 

1952年 

ヘルシンキ大会で日本は戦後のオリンピックに復帰

 

1959年 

第56次IOC総会(ミュヘン)で1964年東京オリンピック開催が決定

 

1960年 

ローマ大会で男子体操が団体総合金メダルを獲得

 

1961年 

「スオーツ振興法」公布

 

1964年 

東京オリンピックで日本は金16、銀5、銅8のメダルを獲得

 

1972年 

冬季オリンピックを札幌で開催。70m級ジャンプで「日の丸飛行隊」が金、銀、銅のメダル独占

 

1980年 

米ソ対決の冷戦下、日本はモスクワオリンピック不参加を決定

 

1991 年 

JOC日本体育協会から分離独立

 

1998年 

長野冬季オリンピック開催。日本は金5個を含む計10個のメダル獲得

 

2001年 

日本アンチ・ドーピング機構(JADA)設立、国立スポーツ科学センター(JISS)開設

 

2004年 

アテネオリンピック日本は金メダル16個を獲得。

 

2008年 

ナショナルトレーニングセンター(NTC)が東京都に完成

 

2010年

JOC Team Japanポリシーステートメント」制定

14~18歳の競技者が参加するユースオリンピックが創設

 

2011年

JOCが財団法人から公益財団法人に移行、「スポーツ基本法」施行

 

2012年 

国が「スポーツ基本計画」策定

ロンドンオリンピックで初めて参加全NOCに女子選手が含まれた

日本は過去最多の38個のメダルを獲得

 

2013年 

第125次IOC総会(フエノスアイレス)で2020年オリンピック・パラリンピック大会の

東京開催が決定

 

がんばれ日本!

プライバシーポリシー お問い合せ